忍者ブログ
BB栽培初心者の「はむ」がゆるーりとお送りするブログです。 ブルーベリー以外の記事が多いのもご愛嬌(´∀`)  ※画像の表示が小さいですが、クリックで拡大しますのでじっくり見てやってください♪
カウンター
プロフィール
HN:
はむ
性別:
男性
自己紹介:
2006年の夏にティフブルーを買ってからあれよあれよという間にBBにはまってしまいました。
まだまだまだまだ素人ですが、どうぞよろしくしてやってください。
from 東京
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
なえぎ
メール
連絡はこちら↓からどうぞ ☆を@に変えてくださいね。
majidesuka1017☆yahoo.co.jp
最新CM
[03/02 ジャボ友]
[02/26 かいづ]
[02/23 かみゅ]
[01/01 きくち]
[01/01 かいづ]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア

フリーエリア

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

亀甲竜という植物の実生苗です。



ある程度成長してくると、根元部分が肥大して、
亀の甲羅のようにひびが入ってくるんです。

わくわくですね(´∀`)



いまさらですが、
この前函館にいっていました。


函館山のてっぺん(展望台ではないです)からの風景です。
夜景じゃないですが、やっぱりキレイですね!

そして、歩いて下山したのですが、
とちゅうで車道にこういうものがあるんです↓


こんな車道の真ん中に、しかも山道なので結構危険なのに、こういうふうに残っているのは、噂によると、この木を切り倒そうとするとけが人が出てしまうからだそうです。
一応函館では有名らしいです(;´Д`)

拍手[2回]

PR
更新をさぼりまくってしまっています。

やはり夏場はみずやりが大変ですね。
こういうときばかりは大株がうらめしいですね(;´Д`)

あとは蚊との戦いです!



画像は、ブルーベリー関係ないですが、
「メリコ」というアガベ(多肉)です。



斑がキレイでお気に入りなんです。
子株も吹いてて今後がたのしみです。

拍手[0回]

自根スパータンが・・・お亡くなりになりました。



なんか調子悪く、葉の色が悪いなと思っていましたが、
ちょっと油断して放置していたらこの姿でした。

やっぱりスパータンは夏場に弱いんだなー


と思って、少し株を触ると・・・
ぐらぐらするではありませんか。

少しひっぱるとあら不思議、
すんなり抜けました。

(´∀`)


(;´Д`)


これは・・・



あの虫やろぅうう!!!

鉢の土を掘り返したらやつの子どもが4匹、
丸々太ってぬくぬくしておりました。

我が家での被害第一号は、まさかのスパータンでした。
いままでこういうことがなかったのが不思議なくらいなので、ある意味運が良かったのですが・・・

あいつらにもおいしい実のなる品種がわかるんですかね┐(´ー`)┌


拍手[1回]

カサブランカが咲きました!


5月頃はこんなでした。

つぼみは大きくなるまでじわじわと時間をかけていたので、
かなりじらされました(笑)

早朝に見たときは、開きかけで、これくらい↓でした。


ですが、その日の午後にはもうすでに大きく開いていました。
かなりの大きさで、匂いも強く良い香りでした(´∀`)


ある程度咲かせて、
球根になるべく負担をかけないように切り取りました。
が、もうすでに結構体力を使わせてしまったかもしれません。
来年はどうでしょうねー



球根ついでに、違う球根を。
カイソウという植物です。
地上部が消え、休眠したので抜いてみました。


もともとはこうでした。

うーん・・・とりあえず断水して秋頃まで様子見ですかね。

拍手[0回]



エリザベスを収穫しました。
だいたい2cmくらいが平均でしょうか。
ノギスがないんで適当ですがw

でも大きくて粒が揃うので見ていて楽しくなります♪
おいしそうなんですが、
収穫のタイミングが少しでもはやいとすっぱいですねー
ミキワメが大切です!



カロラインも収穫しましたが、
こっちは色づいてからすぐ収穫してもそれなりに甘く、香りもあってかなりおいしかったです。
優秀ですねξ*゚⊿゚)ξ

拍手[0回]

<< 前のページ | | 次のページ >>
Copyright(C) はむ All Rights Reserved.  | 忍者ブログ * [PR]
 |  blogdesigned by 物見遊山