BB栽培初心者の「はむ」がゆるーりとお送りするブログです。
ブルーベリー以外の記事が多いのもご愛嬌(´∀`)
※画像の表示が小さいですが、クリックで拡大しますのでじっくり見てやってください♪
カウンター
プロフィール
HN:
はむ
性別:
男性
自己紹介:
2006年の夏にティフブルーを買ってからあれよあれよという間にBBにはまってしまいました。
まだまだまだまだ素人ですが、どうぞよろしくしてやってください。
from 東京
まだまだまだまだ素人ですが、どうぞよろしくしてやってください。
from 東京
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
メール
連絡はこちら↓からどうぞ
☆を@に変えてくださいね。
majidesuka1017☆yahoo.co.jp
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新たなクリスマスローズが我が家にきました(´∀`)
いただきものですけど、やけにでっかいです。

地植えの苗を掘り上げてたもののようです。
がっちり太い根っこが見えました。
右端にうつっている9号鉢にすぐ植えつけました。
どんな花かわからないそうですが、
有名交配者の株だそうですので期待できるみたいです!
この大きさの株なら今期に咲くはずですので楽しみに待つことにします。好みな花だったらなお嬉しいです\(=ω=.)/
クリスマスローズと一緒に、

ゲンノショウコも頂きました。
フウロソウ科なので同じようなかわいい花が咲きます。
こちらも結構立派な株ですが、夏開花なようですのでこれから花が見られるのは来年ですかねー
ゲンノショウコはどうやら薬になるようです。
根・茎・葉・花などを干し煎じて下痢止めや胃薬とし、また茶としても飲用する。飲み過ぎても便秘を引き起こしたりせず、優秀な整腸生薬であることからイシャイラズ(医者いらず)、タチマチグサ(たちまち草)などの異名も持つ。
(wikipediaより)
大きく育ったら胃薬かわりに飲むことにします(笑)
いただきものですけど、やけにでっかいです。
地植えの苗を掘り上げてたもののようです。
がっちり太い根っこが見えました。
右端にうつっている9号鉢にすぐ植えつけました。
どんな花かわからないそうですが、
有名交配者の株だそうですので期待できるみたいです!
この大きさの株なら今期に咲くはずですので楽しみに待つことにします。好みな花だったらなお嬉しいです\(=ω=.)/
クリスマスローズと一緒に、
ゲンノショウコも頂きました。
フウロソウ科なので同じようなかわいい花が咲きます。
こちらも結構立派な株ですが、夏開花なようですのでこれから花が見られるのは来年ですかねー
ゲンノショウコはどうやら薬になるようです。
根・茎・葉・花などを干し煎じて下痢止めや胃薬とし、また茶としても飲用する。飲み過ぎても便秘を引き起こしたりせず、優秀な整腸生薬であることからイシャイラズ(医者いらず)、タチマチグサ(たちまち草)などの異名も持つ。
(wikipediaより)
大きく育ったら胃薬かわりに飲むことにします(笑)
PR
この記事にコメントする
Re:無題
やっぱり地植えの分たくましく成長していたのかもしれませんね。その勢いでたくさんの花を拝みたいものです(´∀`)
ゲンノショウコは・・・お茶にしてみますか?
ゲンノショウコは・・・お茶にしてみますか?