BB栽培初心者の「はむ」がゆるーりとお送りするブログです。
ブルーベリー以外の記事が多いのもご愛嬌(´∀`)
※画像の表示が小さいですが、クリックで拡大しますのでじっくり見てやってください♪
カウンター
プロフィール
HN:
はむ
性別:
男性
自己紹介:
2006年の夏にティフブルーを買ってからあれよあれよという間にBBにはまってしまいました。
まだまだまだまだ素人ですが、どうぞよろしくしてやってください。
from 東京
まだまだまだまだ素人ですが、どうぞよろしくしてやってください。
from 東京
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
メール
連絡はこちら↓からどうぞ
☆を@に変えてくださいね。
majidesuka1017☆yahoo.co.jp
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回に引き続きスタンレーの話です。
プルーンの。
やっと幼果がふくらんできました。
樹自体がまだあんまり大きくないのに50個くらい実をつけようとするから半分以上摘果しました。それでも20個くらいはあるので、後はもっと大きくなってからか、自然に落ちるのを待つかですかね。
最終的には5個くらいが完熟してくれたら万々歳だと思ってますが、最低1個でも嬉しいです!
今のところこのプルーンはブルーベリーよりも元気です。実を付けてるのに枝もがんがんに伸びてますしね。
昨日はイエローラズベリーの植え替え及び株分けをしました。
6号鉢にびっちりと地下茎からのサッカーが出ていたので、根鉢をくずして新しく3株苗をつくりました。こんな調子で苗がとれるのですから挿し木で増やすブルーベリーより安く売ってるのもあたりまえですね。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
お互い収穫できるといいですね〜
サクラ属の果樹は初めてなのでうまく収穫できるか心配です。
サクラ属の果樹は初めてなのでうまく収穫できるか心配です。